[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すっかり秋模様ですね~ 北海道の山もすっかり涼しくというか、朝夕は
ちょっと寒いぐらいの気候になってます。
で、久しぶりの連休が取れたので2日連続で出撃することになりました~
もうシーズンも終了間際のラストスパートですから・・・
9/19で初日はそこそこ時間もあるので、新ポイント探しをメインに考え
出撃前に地図と睨めっこした結果・・・2ヶ所を攻めてみることに決定~~
現地に到着すると・・・大人の事情である事に気づくわけですっw
私「え!! あれ・・・これだめじゃん!!」
嫁「まあしょうがないよねえ・・・」
私「どうすっかなあ~ じゃあちょっと雰囲気だけでも・・・」
ってことで、ちょっとだけ触りの部分だけ調査に行きました(^^;
で、ポイントの状態ですが・・・ヒメの環境ではない感じですた。
ヒメのホストになる樹は点在してるのですが、良さそうな条件のところにも
食痕は無し・・・
・・・さて、引き返そうか・・・ まあそんなに甘くないさ・・・
その最中にこんなやつと遭遇!!
シマリスなんですが、人に恐怖がないのか目の前まで近寄ってくるんですね~
まだ小さいようなので、今年産まれた子供かな?(^^)
ちょっと癒されて次のポイントへ移動です~~
で、ここも条件が悪く撃沈・・・
新規ポイントの発見は、そんなに甘くないってねえ~!!
仕方ないので、いつものご神木と周辺ポイントの調査に向かいました(^^;
すでに気温が下がり始めていたので厳しいかなあ~と思いつつ見ると・・・
いましたねえ~ やはり日の当たるちょっと暖かいポイントです(^^)
こんな感じでガシガシ削ってお食事中ですね~
ここで3頭の個体を確認・・・サイズは小さめかなあ~
元気に繁殖して、また楽しませてくれや~~いってことでリリースです。
その後場所を移動して探すと、今年は全く姿を見かけなかったポイントで
ペアを確認です(^^)
こやつらもここでリリース・・・来年また会おう!!
今シーズンこの場所での採集はもう終わりかなあ~ 3年ぶりに通った所で
以前と山の状態は変化していましたが、まだまだヒメオオの生息環境は
失われてはいなかったようで、ちょっと安心しました(^^)
明日は違う場所に出撃予定です~
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
HPは2005年度より開設中ですのでそちらもヨロシクです。