[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まだ北海道は冬なので、少し先の話になりますが・・・私がメインに飼育をしている
オオクワガタのブリードについて計画を固めたので、ちょっと報告しようかなと。
今期の主力ブリードですが
昨年幼虫の回収が出来なかった「BLACK SCALE Bライン」「75-EA系」「SILVER SCALE」
ですかね、どれも元になった血統はAKO血統と超阿古E血統の掛合わせということで
当然大型・極太・美形狙いってことで頑張ります!!
この3ラインを4~5月に行い、6月以降から昨年良い個体が羽化している「76-EA系」を
2ラインと「ME-07と76E血統のアウト」や「75Eと76Eのクロス」「AKO血統インライン」
で今年は7~9系統をやろうかなと思っています。
もちろん種親が健在であれば「76-EA系」「超阿古75Eインライン」も考えています。
基本的にどのラインも幼虫が回収できない状態でも、昨年回収した幼虫がいるので
この先の累代に困ると言うことはないでしょうね~
実は手元に結構な数の成虫がいるんですよ・・・今まで飼育していて一番多いかも(^^;
どちらにしても全てを累代すると言うわけにはいきませんので悩みどころですね・・・
縮小ラインは「76-EM系」「76Eインライン」「KA系」「MIGUMA-SPインライン」
「KP系」「KY系」などがブリード中止の対象になりそうですね。
基本的には♂で70mm後半、顎幅5mm後半、頭幅26.5mm以上、♀で48mm以上の
個体がコンスタントに出なかったラインは全て縮小することにします。
予備で残してある個体もいますが、基本的に残りの余剰個体は全て春先頃に放出する
予定です。
ひょっとして目玉個体が出るかも!?しれませんよ~(^^)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
HPは2005年度より開設中ですのでそちらもヨロシクです。